ID・パスワード管理ソフトの比較
日々増え続けるIDとパスワード。ポイントサイトや懸賞サイト、アフィリエイトにネットバンキング、買い物したときのユーザー登録……。いろいろなサービスを使うたびにID登録を要求され、そのたびにパスワードが増えます。パスワードは使い回すと怖いし、使い分けると覚えきれないし打つのが面倒。
というわけで便利なID管理・パスワード管理ソフトを求めて、いろいろ試しました。
せっかくなので有名なソフトを表にまとめます。みなさんの判断の助けになれば幸いです。
下の表は私が勝手にまとめたものですので、あくまでも参考程度にご覧下さい。
内容の確認は行っていますが、もし間違いや新しい情報等あればご連絡下さい。
ソフト名 |
IDManager |
ロボフォーム(RoboForm) |
GooIDメモリー
※2007年6月
販売終了 |
驚速ログイン |
メーカー |
WoodenSoldier氏
(個人) |
サイバーシステムズ
(Siber Systems) |
NTTレゾナント
(NTT Resonant ) |
ソースネクスト(SOURCENEXT) |
公式サイト |
ID Manager |
ロボフォームRoboForm |
goo
IDメモリー |
ソースネクスト
驚速ログイン |
価格 |
無料 |
無料
11以上のIDを管理する場合3,675円 |
無料
7以上のIDを管理する場合980円 |
1,980円 |
ID/パスワードワンタッチ入力 |
○ |
○ |
○ |
○ |
ブラウザへの自動入力 |
× |
○ |
△(IEのみフル対応) |
△(IEのみフル対応) |
名前や住所の入力補助(オートフィル) |
○ |
○ |
○ |
○ |
貼り付け項目のカスタマイズ |
○ |
○ |
○ |
○ |
パスワード生成機能 |
○ |
○ |
○ |
○ |
保存した情報の暗号化 |
○ |
○ |
○ |
○ |
USB持ち運び |
○ |
△(RoboForm2Goを利用) |
○ |
○ |
Vista対応 |
○ |
○ |
×2007/5/14 |
×2007/5/14 |
オートログアウト機能 |
× |
○ |
○ |
○ |
Internet Explorerのオートコンプリート解析 |
× |
○ |
○ |
○ |
特徴 |
フリーのツールで最も有名。手動の場合、このソフトで充分。 |
評判が高い。30日間の返金保障あり。 |
安く購入出来る。 |
GooIDメモリーに一部機能追加して発売したもの。 |
他に類似のソフトとして aiBAR2000、MM IDBank、おまかせ鍵助などもありますが、ここでは割愛させて頂きます。
【2007年8月9日(木】
株式会社ジャングルよりInfoKeeper2(インフォキーパー2)がリリースされました。
Windows Vistaに対応し、個人情報を暗号化して一括管理することが出来るソフトです。
私も実際に使っていないので詳細は分かりませんが、後発ソフトなので注目しています。
ダウンロード販売のみ、標準価格3,990円です。 ※VECTORでの独占販売だそうです
(参考) ベクターPCショップ:InfoKeeper2
どのソフトもそれぞれに良いところがあります。
普通に使うならばフリーのIDマネージャーで充分でしょう。
ちなみに私は現在ロボフォームに落ち着いています。
ブラウザと一体化した自動ログインが便利です。作業効率が全然違います。ちなみにこれを使っていると、IEのオートコンプリートがいかに危険なものか分かります。
(参考)「ロボフォーム覚え書き」
タグ:パスワード
|